Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とっても面白かったです😊
という事は押した状態で接着剤でとめるもアリですね。
アイドリングストップ、要りません。早速やってみます。ありがとうございます。
アイドリングストップは無駄な機能ですよね。ぜひやってみてください。
ホンダの初代N-WGNにアイドリングストップキャンセラー付けたら燃費が2割くらい落ちました。ホンダの場合はE-CONと連動しているのでアイドリングストップを切るとCVTの変速比が変わってしまいエンジンが高回転側になってしまいます。結局、アイドリングストップはオンで走って止まる直前にオフ、走り出したらオンにするというとても面倒な操作になっています。うっかりオフにするのを忘れると停車時にいきなりエンジンストップ。これ困ります。
右耳が壊れたかと思った
大排気量やロータリーエンジンならまだしも、660ccのアイドリングをストップしたところでたかが知れてる(笑)バッテリーの寿命も短くなるので財布には優しくない…ちなみにAmazonで買ったそれは不良品が多いので付けなくて正解(笑)
アイドリングストップは無駄な機能ですよね。
とっても面白かったです😊
という事は押した状態で接着剤でとめるもアリですね。
アイドリングストップ、要りません。早速やってみます。ありがとうございます。
アイドリングストップは無駄な機能ですよね。ぜひやってみてください。
ホンダの初代N-WGNにアイドリングストップキャンセラー付けたら燃費が2割くらい落ちました。
ホンダの場合はE-CONと連動しているのでアイドリングストップを切るとCVTの変速比が変わってしまいエンジンが高回転側になってしまいます。
結局、アイドリングストップはオンで走って止まる直前にオフ、走り出したらオンにするというとても面倒な操作になっています。
うっかりオフにするのを忘れると停車時にいきなりエンジンストップ。これ困ります。
右耳が壊れたかと思った
大排気量やロータリーエンジンならまだしも、660ccのアイドリングをストップしたところでたかが知れてる(笑)バッテリーの寿命も短くなるので財布には優しくない…
ちなみにAmazonで買ったそれは不良品が多いので付けなくて正解(笑)
アイドリングストップは無駄な機能ですよね。